JOURNAL

八神製作所ってどんな会社?

八神製作所は、医療機器の専門商社

皆さん具合が悪くて病院へ行くと、聴診器で胸の音を聞かれたり、注射を打ってもらったりしますよね?そういう「聴診器」や「注射器」のような“医療機器”ってどこで作られ、どうやって病院まで届いているのでしょうか。
医療機器を製造しているのは、医療機器メーカーです。その医療機器メーカーから医療機器を仕入れて、病院へお届け、販売しているのが我々医療機器商社です。

何で医療機器商社が存在するの?

病院では何千もの医療機器を使用しています。

そして世の中には何百、何千の医療機器メーカーと、何千、何万の医療機関があります。
一つひとつの医療機関が、一つひとつの医療機器メーカーと取引を行うのはかなりの時間と労力がかかるのが想像できますよね。本来の業務である患者様への対応がおろそかになりかねません。

そこで、我々、八神製作所のような医療機器商社が間に入って、取引を行うのです。

医療現場の方と直接コミュニケーションを取りながら、その病院、その患者様にはどんな医療機器が合うのか検討し、提案する――これまでの長い歴史を経て、八神製作所は2,800社以上のメーカーと取引しており、そんな多様な選択肢の中からお客様のニーズに合ったものをご提案できるのが、八神製作所の仕事の魅力のひとつです。

「人」を支える企業
Human Care Companyを目指して

八神製作所は医療機器の専門商社ですが、担っている役割はそれだけではありません。長い歴史において、医療だけでなく介護、予防においてもさまざまな事業を展開してきました。そして人生100年時代とも言われる現在、医療に並び、介護や予防の重要性はますます増してきています。

「ひとりの人が生まれて、天寿を全うできること」を支えたい。

私たち八神製作所は、すべての人の健康のために、地域社会とつながり、予防・医療・介護のサービスを通じて、総合的に「人」を支える企業であることを目指しています。
八神製作所 3つの事業内容詳細はこちら