八神製作所だからできること
ここでは、八神製作所だからできることについてご紹介します。八神製作所の特徴や強みについて知ってください!そして、その特徴、強みがあるからこそ、入社したらどんなことができるのかを想像してみてください。
医療機関と密着した営業活動
八神製作所では、病院内で活動する時間を大切にしています。
なぜなら、何かあったときにすぐに対応することが医療現場では求められますし、すぐに対応できることが医療従事者の方からの信頼、患者様への貢献に繋がるから。
だからこそ営業拠点を多く持っており、すぐに医療機関に駆け付けられるよう、それぞれの営業所は医療機関の近くに位置しています。
また、お客様とはもちろん仕事の話もするのですが、日々緊張感のある仕事をされている医療従事者の方たちには、私たちと接するときくらいはホッと一息つけるような、そんな存在にもなりたいと思っています。
そんな関係性になるためには、やはりよく知った顔なじみである必要がありますよね。
医療従事者の方と近い距離で、信頼関係を築いた上で営業活動ができるというところは、八神製作所の特徴です。


取扱商品の多さ
私たち八神製作所は医療機器の総合商社として、注射器1本から手術支援ロボットまで、非常に幅広い商品を取り扱っています。病院の中にあるものは、薬や食べ物以外は取り扱っていると言っても過言ではないため、お客様からご要望をいただいたときに、「その商品は弊社では取り扱っておりません。」とお答えしなければいけないことがほとんどありません。
さらに、私たちは非常に多くのメーカーと取引させていただいています。その数、2800社以上。
そのため、各メーカーの性能や価格等を比較しながら、医療従事者の方々のニーズに沿ったご提案が可能です。
また、ときに商品が欠品してしまうことがあるのですが、医療機器が届かないということは、医療現場にとって一大事。
そんなときも、取引メーカーが多くある八神製作所では、他のメーカーで代わりになるものを探しご提案することができ、医療現場をストップさせないという役割を果たしています。


医療機器の安定供給体制
「医療機器が安定供給される」ことは、医療現場においてとても重要です。
それは、どんなに高度な技術を持った医療従事者でも、医療機器がないと治療を行うことができないから。
それほど、医療機器は医療現場に必要不可欠なものなのです。
当社では医療機器を安定供給するという役割を果たすべく、物流拠点を4つ保有しています。
ここでは、医療機器を安定的に仕入れ、適切に保管し、病院様や各営業所へ確実にお届けすることで、物流面から医療現場を支えています。
また通常の医療機器に加え、時には緊急で手術をしたい等、急遽医療機器が必要になることもありますが、そういった緊急性の高い医療機器を在庫し、いち早くお届けできるように24時間365日配送できる体制も整えています。
こういった物流体制が整っていることによって、より早く病院様からのご要望にお応えすることができ、その先の患者様への貢献にも繋がっています。


医療、介護、予防からトータル的に健康をサポート
日本では高齢化が進んでいますが、年齢を重ねると、病気や怪我で治療を受ける場面が増えるため、医療の必要性が増しています。
それに伴って医療費の増加や医療従事者の負担増加、介護のニーズの増加といった問題も見込まれているため、国としては「病気にならないための予防」や、「要介護状態となっても住み慣れた場所で最後まで暮らせる社会づくり」にも力を入れているのですが、八神製作所ではそういった「予防」や「介護」といった分野においても事業を展開しています。
こうして幅広く事業を展開しているからこそ、応えられるご要望もあります。
例えば退院が決まった患者様が自宅での生活に戻る上で福祉用具が必要となったとき、医療事業の社員と介護事業の社員が連携することで、素早く最適な福祉用具を提案することができ、退院後の患者様の生活までサポートすることができるのです。


業界売上トップクラスの安定基盤
「八神製作所」という社名は就職活動するまで知らなかったという方が多いかもしれませんが、実は業界売上がトップクラスで、医療関係者の方にはよく知っていただけている名前なんです。
営業活動を行う上で、「その会社なら大丈夫」という安心感はお客様にとってはもちろん、ひとりの社員にとっても重要なもの。
「人の役に立ちたい」という思いがあれば、「八神製作所」という安定基盤の上で、医療従事者や患者様に貢献できます。

創業の地である愛知県名古屋市をはじめとした東海圏では、特に認知していただけており、「八神さん」と気軽に呼んでいただけることが多いです。
関東においては病院が多いこともあって、まだまだ伸びしろもあり、各地で切磋琢磨している社員が大勢います。
「医療」や「営業」というとハードルが高く感じられることもあるかもしれませんが、八神製作所の安定基盤の上で、医療という社会貢献性の高い仕事ができます。
いかがでしたか。八神製作所には、上記でご紹介した介護や予防の事業の他にも、病院内の物流管理を専門に担当しているSPD事業部、医療機器の保守点検や修理を担当するMRM事業部、営業事務、管理部門などさまざまな部署があります。
チームYAGAMIとして各地・各部署の知恵を集結させ、「医療をストップさせない」「医療従事者が患者様に安心・安全に医療を提供できる」よう、全社員一丸となって取り組むことができるところも、八神製作所の大きな強みです。
八神製作所の安定基盤の上で、社会貢献性の高い仕事に挑戦してみませんか。