スタッフブログ

2024年第2回オストメイトの会を開催いたしました!

2024.12.03

日ごとに寒さが身にしみる頃となってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ヤガミホームヘルスセンター 相談窓口よりそうだんでは、11月16日(土)に第2回オストメイトの会を開催いたしました。

テーマ:「ストーマのある暮らし~日常にある、疑問・お悩み・工夫をシェアしませんか~」
<プログラム>
●全体交流会
●メーカー商品紹介
●各拠点での交流会

相談窓口よりそうだん全6拠点と、お客様のご自宅をオンラインで繋いで開催し、全拠点合わせて35名の方にご参加いただきました。

◆全体交流会の様子
事前にストーマ生活のお悩みや工夫を募集し、
河合幸先生(静岡県看護協会事業部 皮膚・排泄ケア認定看護師)にアドバイザーとしてご回答いただきました。
イベント当日も、各相談窓口でご参加いただいている方、
オンラインでご参加の方からも、ご自身がされている工夫を積極的に教えていただきました。

よりそうだん名古屋
よりそうだん静岡
よりそうだん三遠

◆メーカーの新商品紹介の様子
今回は、ミムロ様、あい工房様よりおすすめ商品をご紹介いただきました。
皆さま、見本品を触りながら、熱心に耳を傾けているご様子でした。

よりそうだん名古屋

ご紹介いただいた商品の一部をご案内いたします。

ミムロ入浴用パウチ保護フィルム(株式会社ミムロ)

●透けない厚さ80ミクロン
●パウチを目立たなくするために、透けないシートを使用。
●厚みがあるので簡単に貼付できます。
詳細はこちら


パウチドライシート(あい工房)


●パウチの内側に付いた水分や汗を吸収してくれます。
●お風呂上がりやスポーツ時にもおすすめです。
詳細はこちら

◆拠点交流会の様子
ヤガミのスタッフも参加させていただき、オストメイトの方同士、お悩みや工夫を相談し合うなど、情報交換の場にもなり、有意義な時間を過ごしていただくことができたかと思います。

よりそうだん横浜

ご参加いただいた皆さまより、
「他の方の工夫や意見を聞けて参考になった」、
「色々な商品を知ることができてよかった」、
「家にこもりがちだったので他の方とお話できてよかった」、
「また次回も参加したい」などなど大変うれしいお言葉をいただきました。

時間の都合上、イベント中にご紹介できなかったお悩みや工夫もございますので、次回のブログではイベントでご紹介したものも含めて、一部ではありますがご紹介させていただきます。
ぜひご覧ください。

また、相談窓口よりそうだん全拠点では、下記期間にイベントやブログでご紹介できなかったものも含め、今回皆さまからお寄せいただいたお悩みや工夫を掲示予定です。

掲示期間:2024年12月3日(火)~2025年3月29日(土)

皆さまのご来所を心よりお待ちしております。

今後も相談窓口よりそうだんではイベントを企画・実施する予定です。

詳細が決まりましたら、ブログやオンラインショップe.よりそうだんストーマのメールマガジンにてご案内させていただきますので、ぜひお気軽にご参加ください。

CONSULTATION SERVICE

ご相談はこちら

  • レンタルご希望の方はこちら

    介護保険レンタル等をご希望のお客様のご自宅にお伺いして、最適な介護用品(福祉用具)をご提案します。訪問相談をご希望の方はこちらから。

  • 対面でご相談したい方はこちら

    ストーマ用品・介護用品について、スタッフと対面でご相談できます。(予約優先)お近くの相談窓口をお探しの方はこちらから。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから