スタッフブログ

聴力検査や補聴器体験リポートをお届けします。

2022.11.15

こんにちは。

皆様のお悩みで多い、「きこえ」。
「テレビの音が聞こえづらい…」
「おしゃべりしているときに、よく聞き返してしまう…」
「持っている補聴器の雑音が気になる」など、
きこえについてのお悩みはありませんか?
ヤガミホームヘルスセンターでは、きこえ、補聴器のご相談を承っております。

きこえ、補聴器の相談って何をするんだろう??と思われる方も多いですよね。

このたび、きこえ・補聴器の相談の際におこなっている聴力測定と補聴器のお試し装着を
横浜店のスタッフが実際に体験しました。

聴力検査風景

ヘッドホンをはめて、周波数の異なる小さな音が聞こえるかを片耳ずつ測定します。
きこえづらい音の高低差には個人差があり、
耳をすまして聞き取ろうとすると、普段は気にならない生活音がざわざわと大きく感じられました。

きこえづらい音の高低差には個人差があり、また左右にも差があります。
低音から高音まで、どの位聞き取ることができたかを記入した測定結果のグラフ「オージオグラム(audiogram)」をもとに、一番きこえやすくなるよう補聴器の調整を行います。

補聴器も実際に装着してみました。

左側が耳にかける「耳掛け式」、
右が耳の穴に入れる「耳穴式」です

きこえてくる音は電話で大きな声で話している感覚に近かったです。

<きこえる力>は加齢とともに緩やかに低下していきますが、
一度低下してしまうと改善することは難しいそうです。
聴力が低下すると、これだけ大きな音でないと聞き取れないのだと
自分の耳で実感できたのは貴重な体験でした。

携帯電話の音量を上げると、周囲の雑音や車の走行音まで大きな音に聞こえ、
聞き取りたい会話が聞き取りづらいことがあります。
補聴器は、そのようなお悩みを助けてくれる効果を持つ機種も多くあります。

ご家族や親しいお友達との楽しい語らいや、コンサート、自然の音に耳を傾けるひとときは、
日常生活を豊かに送るための大切な時間だと思います。
目が悪くなったらメガネをかけ、
つまずいて足元に不安を感じたら杖を使うように
「最近、なんだか人との会話が聞き取りにくくなったな」と感じられたら、
気軽に補聴器を試してみてはいかがでしょうか。

ちょっと自分の聴力が気になるな・・・、
最近家族にテレビの音が大きいといわれたな…など
少しでも気になることがある方、
お気軽にご参加いただける相談会も実施しています。

詳しくはこちら

ぜひ、<きこえる>ことの楽しさや喜びを、実際に体感していただければと思います。

CONSULTATION SERVICE

ご相談はこちら

  • 訪問相談

    訪問相談はこちらから
    レンタルご希望のお客様のご自宅にお伺いして、最適な介護用品(福祉用具)をご提案します。

  • 相談窓口 よりそうだん

    お近くの相談窓口はこちらから
    ストーマ用品・介護用品について、
    窓口にてスタッフと対面でご相談できます。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから