お問い合わせ
お問い合わせはこちらから
本格的な夏を前に暑い時期となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ヤガミホームヘルスセンター相談窓口 よりそうだんより
「オストメイトの方向け 消臭グッズ体験会」のお知らせです!
ヤガミホームヘルスセンター相談窓口 よりそうだん全拠点で消臭関連商品の体験会を開催しております。
【開催期間】2025年6月17日(火)~8月30日(土)
【開催日時】火曜~土曜(祝日を除く) 10:00~17:00
※窓口の営業時間内に体験いただけます。
蒸し暑くなり、においが特に気になるこの季節、
「オストメイト用の便利な消臭グッズとは?」
「いろんな消臭の商品があるけれど、どのくらい効果があるの?」
など、疑問に思われたことはないでしょうか。
今回のイベントでは様々な種類の消臭グッズの効果を、アンモニアやにんにくを用いた実験を通して体験していただける内容となっております。
体験内容の一部をご紹介します!
●消臭潤滑剤 消臭・潤滑体験
ストーマ袋の中の滑りを良くし、便の排出をスムーズにできる消臭潤滑剤。
お使いいただいている方も多いこの用品、
ストーマ用品メーカー各社が販売していますが、「違いは何?」「どれがいいの?」と疑問に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はにんにくを用いて、各メーカーの消臭効果を実際に体験していただけます。
同時に潤滑効果を体験していただける展示もございます。
初めて各メーカーを比較し、違いを体験されたお客様からは「これはすごいね!」とのお声をいただいております。
ぜひこの機会に効果を実感ください!
※にんにくと便臭の成分は異なります。また、人それぞれお食事などによっても便臭の成分は異なってきます。ご来所の際には各種サンプルをお渡しできますので、お気に入りの商品を見つけてください♪
●消臭機能付き腹巻、パウチカバー アンモニア消臭体験
汗ばむこの季節、ストーマ用装具が直接肌に触れるのを防いでくれる腹巻やパウチカバーに消臭機能付きの商品があることはご存じでしょうか?
強烈なにおいのするアンモニアを噴霧した袋の中に消臭機能付きの生地を入れる実験で、その消臭力を体感できます。
こちらの布を使用した商品は、腹巻やパウチカバーのほかに、レッグバッグカバーやウロバッグカバーもございます。
各種展示しておりますので、ぜひご覧ください。
●ストーマ装具が臭わない袋 にんにく防臭体験
この実験ではにんにくを防臭素材を使用した袋とポリ袋の中に入れて、それぞれどのくらい防臭できるかの比較をしていただけます。
ご自宅での使用はもちろん、外出先でストーマ用装具を交換した時にもおすすめの商品です。
その他、各ストーマ用品メーカーの消臭スプレーや、消臭タイプのパウチカバーシールのアンモニアを用いた消臭体験、体内の環境を整え便臭・尿臭の軽減を期待できる「シャンピニオンゼリー」「クランベリーURゼリー」の試食もご用意しております!
是非お近くの相談窓口よりそうだんに足をお運びくださいませ。
ご不明点がございましたら、
YAGAMIコールセンター【ストーマ専用窓口】 0800-200-7772へご連絡ください。
皆さまのご来所をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
CONSULTATION SERVICE
介護保険レンタル等をご希望のお客様のご自宅にお伺いして、最適な介護用品(福祉用具)をご提案します。訪問相談をご希望の方はこちらから。
ストーマ用品・介護用品について、スタッフと対面でご相談できます。(予約優先)
お近くの相談窓口をお探しの方はこちらから。
お顔やお身体の状態、ご自宅のご様子を拝見しながらお話を伺うことで、お客様一人ひとりに最適な商品をご提案いたします。(完全予約制)
ご自宅から気軽にご相談をご希望の方はこちらから。