お問い合わせ
お問い合わせはこちらから
こんにちは。
花々の色が美しい季節になりました。
天気が良いと、お出かけしたくなりますよね。
今日は、そんなお出かけを手助けしてくれる新商品のご紹介です。
トヨタ自動車より新発売された
電動カート「C⁺Walk s (シーウォークエス)」 です。
【C⁺Walk s (シーウォークエス)】の特徴
①歩行者と同じ空間で自然に移動・行動できる、スリムなフォルム。
今まで、電動カートは4輪タイプのものが多い印象でした。
こちらのC⁺Walk sは3輪タイプでスリムなフォルムです。
フロント正面にトヨタ自動車のエンブレムが入っています。
また、座面は、形や、背もたれの角度まで座り心地を追求。
アームサポートは跳ね上げられるので、スムーズに乗り降りができます。
②狭い場所も坂道もスムーズに移動
狭い場所での移動でも小回りが利くスムーズな走り。[最小回転半径0.95m]
また、後輪の2つのモーターで坂道もゆとりをもって走行できます。[実用登降坂角度10°]
③さまざまなシーンに合わせた、充実の安心サポート。
■降坂時と旋回時には、自動的に減速
急斜面に入るとお知らせを表示。
坂道を降りる際の速度が速いと、自動で減速します。
また、カーブなどでハンドルを切る角度が大きい時も自動的に速度を抑えます。
■人や物を検知すると、自動的に減速
走行中、障害物を検知すると、音と画面のマークで警告し、
速度を約2km/hまで自動的に減速します。
(人混みなどで止まって通行できなくなるため、ブレーキ機能(停止)は付いていません。)
この減速により、障害物を回避するゆとりが生まれます。
※安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
※前方を確認して、十分減速してください。
モビリティの速度とハンドルの切れ角によっては自動で減速する機能が作動しますが、機能に頼ったり、安全を委ねる運転をしたりすると思わぬ事故につながるおそれがあります。
運転の際は前方を確認し、必ずご自身で減速を怠らないようにお願いいたします。
④バッテリーを取り外して、家(室内)で充電
今までの電動カートは、電動カート本体から出ている巻取り式のコードを、
電源につなぐタイプがほとんどで、充電環境がないマンションにお住まいの方などは、電動カートを利用することが難しい場合がありました。
C⁺Walk sのバッテリーは、ワンタッチで簡単に取り外しが可能で、軽量なのでラクに持ち運びできます。
自宅のコンセント(AC100V)を使用し、短時間(約2.5時間)で充電できます。
C⁺Walk sは、ヤガミホームヘルスセンターでレンタルすることができます。
介護保険で要介護2以上の認定をお持ちの方であれば、
介護保険適用で、レンタルすることも可能です。
(※ケアマネジャー様へのご相談が必要となります。)
ご購入をご希望の方も、ヤガミホームヘルスセンタースタッフまでお声かけください。
スタッフ一同、お待ちいたしております。
※使用前に、安全な運転が可能かどうかデモ等で確認をさせていただきます。
※電動カートは歩行者扱いです。走行時は歩道を走行してください。
CONSULTATION SERVICE